台湾
こんばんは。下町の野良猫ことアガシンです。 たびたび間が空いてしまっていますが、本日の記事では、台北旅行の最終日のことを書きます。 // 帰国の準備 朝食 ランチは豆花 歴史的建造物(旧高石組本社) 帰路のトラブル 離陸 2泊3日台北旅行まとめ 西門町…
日本で最も台湾スイーツ豆花を食べているアガシンが、最もディープな夜市「艋舺夜市」をお届けします。
旧日本勧業銀行台北支店の金庫室に入れる!博物館は日本語しか知らなくても楽しめる場所のひとつです。展示と歴史的建物から台湾を知ろう。
まずは、台北市街の公園の中にある、飛び抜けて大きな白い建物。見どころは、儀仗隊の凛々しい交代式。ここは、中華民国(台湾)の初代総統である蒋介石を顕彰する施設です。
台湾、それも台北に旅行来たら、一度は食べておきたいのが鼎泰豊(ディンタイフォン)の小籠包。東京に支店があっても、絶対に美味しいし、話のネタにも食べておきたい!とは思うものの、有名店だけあって、混雑・行列ができるお店としても知られている。 さ…
台北初日の夜は、台湾生まれの知人に聞いた台北夜市の穴場「寧夏路夜市」に行ってきました。この夜市の規模はそれほど大きくないですが、台湾フードを味わうには十分な規模です。 寧夏路夜市の場所 寧夏路夜市の屋台はグルメも満足 美味しかった屋台料理 チ…
今回の台湾旅行の目的は豆花!続々とオープンする東京のお店ですっかりハマってしまった台湾スイーツです。「台北市街ではたくさんの豆花の看板を見かける」との噂を信じて探しましたが、どこもかしこもタピオカミルクティーばかり。 それでも、グーグルマッ…
もしかすると、あなたはこの記事にたどり着くまでに「フリーWiFiだけでなんとかなる!」という情報を目にしたかもしれません。確かに、ホテルのお部屋や一部の施設にはフリーWiFiがあります。でも、それだけで何とかなるのは、はっきり言って台湾在住の日本…
豆花好きが高じて、ついに台湾に行ってきました(台北で一部執筆!)前回の旅行同様に、エクスペディアで航空券とチケットを予約して、国内旅行のような手軽さでサクッと到着しました。「目を疑った驚きのホテル」とは何なのか、乞うご期待! // 格安航空SCO…